フォロワーを増やす!

ブログ

こんにちは、みつです。

今回は、フリーランスを目指す中で辿り着いた動画を一つ紹介したいと思います。

好きなことをやってると、共感者が現れ、フォロワーが増えていく

ブログでも何でも、仲間や共感してくれる人を増やすことが大切と思いつつ、

何から始めればいいか分からず、がむしゃらに模索。その中で、ある本をきっかけに出会えたのがこの動画。

【TED】社会運動はどうやって起こすか

  • ✅1人が踊り出し  
  • ✅1人のフォロワーが一緒に踊り始め
  • ✅指数関数的に人が集まる

英語で分かりにくい!かも知れないですが、映像を見るだけで十分です!

早送りして、0:16あたりから、ご覧ください。

要するに、

  • ✅好きなことをやってると、
  • ✅共感してくれる一人が現れ、
  • ✅フォロワーが増えていく

ということかと。

人生100年時代を見据えて、ステージを二つに分けて働く生き方

第一ステージ:会社員(大学卒業~55歳頃)

第二ステージ:フリーランス(55歳~80歳~生涯)

まだ社会では浸透していないかも知れないですが、

健康寿命が延びる中、老後のお金を心配しながら生活するよりも、社会貢献して自他ともに幸福感を得ながら生きる

その方が、満足感が得られ、健康な充実した人生を歩めるのではないでしょうか。

会社員を60歳まで勤め上げること=美徳、ではない

そんな時代がもうすぐ来るかも知れません。

さらに、50代は、会社員として長年の経験も溜まり、体力もあり、年金受給時期も近づいている。フリーランスとしてチャレンジする絶好のタイミングなのだと感じています。

まとめ

50代からフリーランスとして第二ステージを生きる 

ことが当たり前になり、少しでも多くの方が人間関係のストレスのない生き方を選択できる社会になればと思ってます。

あの頃「就職するのが当たり前」と思い込み、就職氷河期の中、必死に雇ってくれる会社を探していたのを思い出します。

会社に入ってからは、とにかく時間に追われ、低インフレ(=給料が上がらない)、年功序列崩壊(=後輩に抜かれる)と、不遇の世代を生きてきた気がします。

これからは、50代が”一発逆転”を狙う時代

まだまだ暗中模索しながら”一人で裸で踊っている”状態ですが、誰か一人でも ”二人目に踊りに来てくれる” 方が現れると嬉しいです。

さらに、大勢の方々がこの輪に加わり、ストレスなく幸せに生きれる社会が広がっていければ、この上ない幸せです。

このブログも始めたばかりですが、少しづつ芽を大きくしていければと思ってます。

では、良い1日を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました